ふんどしイズム

竺仙 千鳥柄

1200x973-2017090800078

こんにちは、満月です。

新しいふんどしです。
新作はなんと『竺仙』の反物で作ることになりました。
柄は可愛らしい千鳥です。
竺仙浴衣と言うと、江戸の伝統、職人によるこだわりの染め、高級浴衣のイメージです。

竺仙染と言うのは、江戸明治から伝わる型紙と職人の鋭敏な勘のみで作られていて、 反物に「竺仙鑑製」と染め抜かれた「鑑」の一字にその覚悟を示しているそうです。
「鑑」とは、手本、物の形をうつす、見きわめる、などの意味があります。

20170920_150336

Googleで“竺仙 千鳥柄”で調べると沢山出てきます。
千鳥柄、可愛いですね。

今回、金久寿で使用するのは、2種類の小さな千鳥が整列しているもの。
何ともふんどしにするのにいい柄だと思いませんか?
そして、可愛らしさの中にも、このシンプルで粋なデザイン。
生地も染めもデザインも一流品です。
この反物を使って、素敵なふんどしを作ってまいります。
985x1200-2017090800079

初にお目見えする場所は、深川美楽市というイベントです。
清澄白河駅からすぐの資料館通りで行います。
大道芸有り、てづくり市有り、美味しい物や古本市、足もみなど様々なものが集います。

本日25日、12時から17時までの開催。
お天気も良さそうなので、是非足を運ばれてくださいね^^
きっと楽しい一日になると思います!!

6

金久寿は真ん中から少しだけ清澄白河駅よりの場所です。
ふんどしをなびかせながら、お待ちしております

配置図



さくらえび

20170912_041400_resized

こんにちは、満月です。

金久寿のふんどしはほとんどが浴衣の反物から作られています。
1反買いをしているのでひとつの柄で枚数に限りがあります。
20170912_163353_resized

しかし、中には浴衣の反物ではない物もあります。
和晒しを使った草木染や、オーガニックコットンのガーゼなどのふんどしです。

その他に、手ぬぐいを使ってふんどしに仕立てている物もあります。
それが『さくらえび』です。
tenue d'IZUという手ぬぐいやさんとのコラボで、紐の部分は和晒しである特岡という反物を使って作っています。
物語を感じ取れる静岡の風景を描いたこの手ぬぐいを、ふんどしにしたら素晴らしい物ができると確信して熱く語ったところ、コラボが実現しました。
20170724_142852_resized

だって、この富士山・・・ふんどしにしたらお尻の部分に富士山が来るんですよ!!
素敵
20170724_143051_resized

ね、ふんどしになるべくして生まれた手ぬぐいだと言う気がします!!
大げさ?w
前垂れの部分も東海道線と東名高速が走ってとってもいいです
20170724_143106_resized

tenue d'IZUさんのHPでの紹介をのせますね。
『桜えびは静岡の真ん中よりちょっと東側にある「由比」の特産品です。
毎年春と秋に、水揚げした桜えびを富士川の河川敷で干すのですが その風景はピンクの絨毯!
風物詩となっております。
車・電車・新幹線等で横に長い静岡を横断したことのある人は記憶にあるかもしれませんが、 由比のあたり、道路(線路)の横がすぐ海なんです。
山と海のわずかな平地を東名高速・国道1号線・東海道本線が並んで走っています。
そんな由比の風景を手ぬぐいにいたしました。』

この手ぬぐい1枚にこめられた思い、そして目の前に浮かぶ風景、素晴らしい作品です。
それをふんどしにさせていただいて、幸せな限りです^^
気になったらこちらでどうぞ

そしてこれからも、素敵な作家さんたちとのコラボを沢山考えています。
お楽しみに





おふふ~~ん♪

kinx

こんにちは、満月です。

さて、あんちゃんが金久寿のチラシを作ってくれました。

このチラシはアーティストボードと言って、以前上野のKOMOGOMO展に出店した時に作った物です。
アーティストボードは作品や自身の活動、また製作工程などを来場された方に紹介し、興味を持って頂くためのものらしいのです。

是非大きくして見て下さいね。

ふんどしのしめ方は国際基準の図式になっています。
ごめんなさい!・・・国際基準は大げさすぎましたね

そして、なんと言っても、寝るフン、オフふん、って良いと思いませんか?w
寝るときふんどし→オフの時のふんどし→そして常用へ

男女問わず、ふんどしという言葉が気になりましたら、是非満月にお声掛けくださいね。
新しい世界へいざないます(*´艸`*)


神楽坂 赤城マルシェの一日

20170827_123748_001_resized

こんにちは、満月です。

先月神楽坂の赤城神社で行われる赤城マルシェに初出店しました。
神社仏閣での外売りは気持ち良いですね。

蝉の鳴き声と木漏れ日の中、ふんどしも風になびきます

去年の11月から外売りを始めて10ヶ月になりました。
親戚からは女寅さんと言われていますw
寅さんのように全国を旅しながらふんどし売りが出来たらさぞ楽しいでしょうねぇ

神楽坂と言うところは少し横道に入ると石畳の細い路地があって、小さな料亭やカフェやおしゃれなお店が沢山あります。
猫も沢山いて、ブラブラ路地を歩きながら写真を撮ったりするのが楽しい町です。

和小物をあつかっている店や着物やさんも沢山見かけるので、金久寿にはぴったりの町なんじゃないかなぁ・・・
でも、ふんどしやさんは見かけないので神楽坂に金久寿出店!!なんていう事になったら最高~♪
などと妄想しながらの一日でしたw
まぁふんどしやさんはどこの町でもそうそう見かけませんけどね

この日売れたふんどしに最近では珍しい両面染めの反物があります。
両面染めでリバーシブルになり、今では作られている所がなかなかないそうです。
金久寿の品物の中でも一番!!と言っても過言ではない生地です。
そのふんどしがとうとう残り1枚となりました。
もし、機会がありましたら、是非最後の1枚をお買い上げ下さいませ

『縞×格子』 越中ふんどし(褌ショップ Creemaに移動します)

20161114_124406











ギャラリー
  • 千鳥のマスク
  • 千鳥のマスク
  • 縫わないで折りたたんで作るマスク
  • 縫わないで折りたたんで作るマスク
  • 縫わないで折りたたんで作るマスク
  • 縫わないで折りたたんで作るマスク
最新コメント
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
坊主頭で音楽好きの“あんちゃん”(♂)と、顔もからだも真ん丸で食いしん坊の“満月さん”(♀)が、ふとした事から「ふんどし屋」開業を目指し始めました。まだまだ準備中の2016年11月。開業までの悪戦苦闘など徒然に呟いていきますよ~https://t.co/s8cvL4wzef
QRコード
QRコード
ё出店のお知らせё
コロナウィルスによる緊急事態宣言に合わせ、当分の間、手作り市・祭典などの外出店は自粛いたします。

ネット販売は続けていますのでよろしくお願いいたします。
こちらからLINEの友達登録ができます!
  • ライブドアブログ